ゲーム

遊園地の巨大迷路で、 “リアル世界樹の迷宮” を楽しんだ話

遊園地の巨大迷路に方眼紙を持ち込んでマッピングしながら攻略したら、メチャメチャ楽しかった、という話です。
制作

LINEスタンプを自作した話

自作カードゲームのイラストをLINEスタンプにしてみた話です。スタンプ作成の実例の1つとして、参考になれば幸いです。
2023.11.06
制作

“マッサイ” LINEスタンプになりました

『The King of Mad Scientists』が、LINEスタンプになりました!頭と体を組み合わせて、つなげて、メッセージをつくれます。
2023.10.10
ゲーム

カードゲームを自作した話(デザイン編)

自作カードゲームのカードやパッケージのデザインに関して、どんなことを考えて何をしたのかという話を、整理しました。実例の1つとして、参考にして頂けましたら幸いです。
2023.11.06
ゲーム

【親も】子どもと一緒に楽しめるボードゲーム(親目線)

親子で遊ぶのにオススメのボードゲームをご紹介します。「親も楽しめるか」という親目線で整理してみました。
2023.10.05
ゲーム

カードゲームを自作した話(システム設計編)

自作カードゲームのシステム設計において、どんなことを考えて何をしたのかという話を、記憶の鮮明なうちに整理してみました。ゲーム自作の実例の1つとして、雰囲気を感じて頂けたら幸いです。
2023.11.06
ゲーム

The King of Mad Scientists プレイヤー用ページ

『The King of Mad Scientists』の、プレイヤー用ページです。ルール細則など、より快適にプレイして頂くための情報を掲載しています。
2023.10.09
ゲーム

デジタルイラスト初心者がカードゲームの自作に挑戦した記録(自作の流れ、使用ソフトなど)

デジタルイラスト初心者の私が、初めてカードゲームを自作するにあたって試行錯誤したことのうち、イラストに関する部分の記録です。同じように自作に挑戦しようとしている方の参考になれば、幸いです。
2023.02.03
ゲーム

TCGっぽいボードゲーム4選+1

デッキを持っていない友達や家族ともTCGっぽいゲームをしたいので、既存のボードゲームの中から、TCGっぽいテイストのものを探してみました。
2023.10.05
ゲーム

1vs.1対戦カードゲーム『The King of Mad Scientists』

TCG「っぽい」モンスター対戦系のゲームを、買い切り型でサクっと気軽に、かつ繰り返し楽しめるようにしたいという想いで考案した、2人用ゲームです。
2023.10.09
タイトルとURLをコピーしました