ゲーム イーオンズ・エンドはゲームバランスが絶妙!爽快!(ボードゲーム|感想、レビュー) イーオンズ・エンドの面白さ、爽快感を伝えるために、グラフを使って表現してみました。 2022.03.28 2023.11.06 ゲーム
制作 Joy-Con修理依頼|梱包|手持ちの材料で、安く、頑丈に郵送 Nintendo SwitchのJoy-Con(ジョイコン)を修理に出す際、極力安く、かつ頑丈に郵送できるように、ダンボールを使って工夫しました。 2022.02.22 2023.10.18 制作
ゲーム 塗装例|Scythe大鎌戦役のミニチュア Scythe大鎌戦役のミニチュアを塗装した画像を掲載します。塗り分けの一例などとして、ご参考になれば幸いです。 2022.02.08 2023.10.05 ゲーム制作
制作 工作に苦戦していた娘へのアドバイスが、うまくハマった話|「子育て」×「思考展開図」 工作に苦戦している子どもへのアドバイスの仕方は、多くの親が悩むポイントだと思いますが、今回は、わりとうまくいった事例のような気がするので、整理しました。工学分野で使われる「思考展開図」が、うまくハマりました。 2022.02.05 2022.03.04 制作
ゲーム テインテッド・グレイルはドM向けだけど、没入感が最高!|感想、レビュー[ネタバレ無し] テインテッド・グレイルを実際にプレイしてみた感想(ネタバレ無し)です。ドM向けだけど、没入感が最高でした。 2022.01.25 2023.11.06 ゲーム
ゲーム テインテッド・グレイルのメンヒルを塗装②|初心者がロウソクに火をともした記録(少ない道具でのグラデーション塗装) ミニチュア塗装初心者が、テインテッド・グレイルのメンヒルのロウソクの塗装にチャレンジした記録です。慎重に下調べから始めました。塗装初心者仲間のどなたかの参考になれば幸いです。 2022.01.17 2022.03.28 ゲーム制作
ゲーム テインテッド・グレイルのメンヒルを塗装①|初心者がやってみたシンプルな5ステップ ミニチュア塗装初心者が、テインテッド・グレイルのメンヒルをシンプルな石像風に塗装した際の記録です。塗装初心者仲間のどなたかの参考になれば幸いです。 2022.01.06 2022.03.09 ゲーム制作
ゲーム テインテッド・グレイルのダイヤルを初心者が銅貨風に塗装した記録 ミニチュア塗装初心者が、テインテッド・グレイルのダイヤルを銅貨風に塗装した際の購入品や手順の記録です。塗装初心者仲間のどなたかの参考になれば幸いです。 2022.01.03 2022.02.15 ゲーム制作